🛠️社長のひとことコラム

「雨樋(あまどい)が語ること。」

こんにちは、奈々ホームの社長・千葉です。

今日は現場でちょっと気になったことがあったので、一言お届けします。

築15年ほどのお宅のリフォーム相談で現地を見に行ったら、玄関の雨樋(あまどい)が外れていたんです。

「まぁ、最近梅雨でも雨も少ないし、たいしたことないと思って放ってたよ〜」とご主人。

でもね、私はそこでちょっと思ったんです。

家も、人も、"少しの違和感"を見過ごすと、大きなトラブルになることがあるなと。

雨樋ひとつでも、放っておけば外壁が傷んだり、基礎が痛んだり、湿気が溜まってシロアリさんの宴会が始まっちゃったり…!(ほんとに来ます、あの方たち)

これって、実は私たちの体や心も同じかもしれません。

肩こりを放っておいたら頭痛になったり、なんとなく気分が落ちるのに無理して働きすぎたらダウンしたり。

だから、「ちょっと気になるな」「なんか変だな」と思ったら、手をかけてみる。誰かに相談してみる。それだけで、未来は大きく変わります。

住宅も、人も。

「気づいてあげること」が、何よりのメンテナンスなんじゃないかなって、思うわけです。

日差しも強くなってきましたからね。15日には台風予想💦

まず今日も元気に、良い家づくりをしていきましょう!

それではまた、現場でお会いしましょう。

                社長・千葉正樹