時間

人生90年としたら「788400時間」

一般的に
親と子供が一緒に過ごせる時間は母親で7年6カ月。(65700時間)
父親では3年4カ月(29200時間)しかないそうです。

↑時間を連想させた写真 (笑)

以前研修で愛媛県に行った時の写真(^^♪

時間があったので観光も♪

千と千尋の神隠しのモデルだったかな??建築技術・規模がすごい!!

話は戻って時間の話

全体を100%とすると、幼稚園入学時に18%が過ぎ、
小学校卒業時には55%、
高校卒業で親元を離れるころには73%も過ぎてしまうという事です。
また、親と離れて暮らしている人が
年に6回帰省するとしても24時間しか顔を合わせないとうことになります。
「子供と一緒に入れる時間が「意外と長い」と思うか
「こんなに少なくて驚いた。もっと一緒にいたい」と思ったか?
それぞれです。

人の価値観はそれぞれ違っていますから
何に重きを置いていくのかで、感じ方は違ってきます。
仕事と子育てに追われている人でも
人が生きていく中で唯一平等に与えられた「時間」。
その時間をどう使っていくか・・・・・。

時間を大事に効率よく生活していきたいですね。